電子書籍を利用しない理由(Business Media 誠)

 電子書籍のサービスを利用している人はどのくらいいるのだろうか。ニワンゴの調査によると、「利用している」という人は15.4%、「利用していない」は79.9%であることが分かった。

 男女別で見てみると、「利用している」という割合は女性(19.5%)の方が男性(13.7%)より5.8ポイント多く、「利用していない」は男性(81.4%)の方が女性(76.0%)より5.4ポイント多かった。

 電子書籍サービスを利用している人(読んでみたい人を含む)は、電子書籍でどのようなものを読んでいる(読んでみたいを含む)のだろうか。最も多かったのは「コミック」(64.8%)、次いで「小説」(54.8%)、「雑誌」(35.5%)、「新聞」(33.6%)と続いた。男女別で見てみると、「新聞」「雑誌」「ビジネス書・新書」は男性の方が多かったが、「コミック」については女性の方がよく読んでいるようだ。

●電子書籍サービスのメリット

 電子書籍サービスのメリットは何だろうか。電子書籍サービスを利用している(利用したい人を含む)人に聞いたところ「保管場所が必要ない」(65.4%)という人がトップ。このほか「いつでも購入できる」(51.1%)、「持ち運びが便利」(47.3%)、「書店に行く手間が省ける」(45.5%)と続いた。

 また電子書籍にどれくらいのお金を支払えるか、と聞いたところ「紙の出版物より安い金額まで」(66.5%)、「紙の出版物と同じ金額まで」(29.0%)、「紙の出版物より高い金額でも構わない」(4.5%)と続いた。

 一方、電子書籍サービスを利用したくないという人に、その理由を聞いたところ「デジタルデータより紙の書籍がよい」(57.3%)と答えた人が最も多かった。以下「無料でないと利用したくない」(44.2%)、「ほしいコンテンツが電子書籍化されていない」(19.6%)、「電子、紙媒体に限らず書籍を読まない」(5.7%)という結果に。

 ネットを使った調査で、約200秒の間に6万3108人が回答した。調査日は6月1日。

【関連記事】
どこまで拡大するのか iPadの経済効果
電子書籍はニホンでも普及するのか
電子書籍が「普及」または「普及しない」理由

<葉隠忍者>人気奪回へ「ゆるキャラ狩り」 “果たし合い”が話題、今夏イベント(毎日新聞)
<環境白書>閣議決定 環境技術で新たな成長(毎日新聞)
「雷鳥」来春でお別れ…大阪と北陸結び46年(読売新聞)
民主参院が退陣勧告…鳩山首相辞任求める声「圧倒的」(スポーツ報知)
谷亮子氏、小沢氏辞任「頑張ってほしかった」(産経新聞)


2010-06-07 18:43  nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

六兵衛

qawsed.info/art/ccy9jh1
俺の暴れん棒貸してやったら8万くれた!!
by 六兵衛 (2010-06-12 03:02) 

鉄っちゃん


遅漏のフリして我慢なんてするもんじゃねーな!!
アナル舐められると思ってなかったからビックリしたぞwww
最後シャワーみたいなザ~メソ出た時はやばかったぜ~!(* ̄ー ̄)v

てか冷静に考えたら、女に金払わせてアナル舐めさせるってすげぇなwwww
http://melo.qawsed.info/64o4woa/
by 鉄っちゃん (2010-06-12 08:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。